師走です、寒いです、杉丸です。
今年はスナイパー3万福袋行ってみた!はたしてどうなることやら!
即効、総会の大オークションに出すことにならなきゃいいが。その前に、総会に間に合うかだが・・
2015年12月18日
2015年12月06日
2015年12月03日
疲れる
気がついたら先月は2回しかブログ更新してなかった杉丸です。
師走だからってわけでもないが、ここのところ仕事が重なってて忙しい。寝ても夢の中で仕事してるし、ついでに朝も早く目が覚める始末。そりゃ疲れも取れないよねorz
で、12月といったらエアガン福袋の予約の季節ですが、なんかもう恒例行事なのか今年も行ったほうがいいのかと考えてしまう。本当は欲しいガンをピンポイントで買うのが一番いい買い方だが、欲しいガンもないしねぇ。あっ、ガスブロ新M9があったか。
なんか最近は福袋でしかエアガン買ってない気がするが、それはそれで楽しいからいいかw
おまけ
最近、給食にBB弾が入っていたというニュースが続いているが、わざわざ「エアガンの弾」って表現する必要あるのか?と思ってしまっている今日この頃。
師走だからってわけでもないが、ここのところ仕事が重なってて忙しい。寝ても夢の中で仕事してるし、ついでに朝も早く目が覚める始末。そりゃ疲れも取れないよねorz
で、12月といったらエアガン福袋の予約の季節ですが、なんかもう恒例行事なのか今年も行ったほうがいいのかと考えてしまう。本当は欲しいガンをピンポイントで買うのが一番いい買い方だが、欲しいガンもないしねぇ。あっ、ガスブロ新M9があったか。
なんか最近は福袋でしかエアガン買ってない気がするが、それはそれで楽しいからいいかw
おまけ
最近、給食にBB弾が入っていたというニュースが続いているが、わざわざ「エアガンの弾」って表現する必要あるのか?と思ってしまっている今日この頃。
2015年11月08日
買ったった
先日発生した八戸市内のコンビニ強盗、犯人は高校生だったんですね。怖い世の中だ、ホント。
スギマァルデ〜ス。
以前、スコープ用の水平器作ろうかなと思っていたんですが、

買っちゃいましたw 1500円くらいでした。
スコープマウント改造して自作しようと思っていたのですが、余ってあるマウントが使ってるスコープとは違う径のものだったので、結局新たにマウント買うんだったら完成品買っちゃったほうが早くね?と思い、買っちゃいました。1500円程度で売ってるとは思ってなかったのもありますが。
これをスコープの左側に取り付けたら、右目でスコープ、左目で水平器を確認するってことができたのでいい買い物だった。まあだからと言って百発百中じゃないですけどね〜w 弾も精度が揃ってるわけじゃないし、気象状況によっても常に同じ弾道で飛んでいくわけじゃないし。まああればあったで面白いってことで。
スギマァルデ〜ス。
以前、スコープ用の水平器作ろうかなと思っていたんですが、

買っちゃいましたw 1500円くらいでした。
スコープマウント改造して自作しようと思っていたのですが、余ってあるマウントが使ってるスコープとは違う径のものだったので、結局新たにマウント買うんだったら完成品買っちゃったほうが早くね?と思い、買っちゃいました。1500円程度で売ってるとは思ってなかったのもありますが。
これをスコープの左側に取り付けたら、右目でスコープ、左目で水平器を確認するってことができたのでいい買い物だった。まあだからと言って百発百中じゃないですけどね〜w 弾も精度が揃ってるわけじゃないし、気象状況によっても常に同じ弾道で飛んでいくわけじゃないし。まああればあったで面白いってことで。
2015年11月04日
2015年10月26日
PSG-1をいじろう!その2
「俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件」のOP曲がクセになりそうになってる杉丸です。あと、「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」のOP曲も好きだがw
今日は、最近手をつけているPSG-1の続きです。
続きを読む
今日は、最近手をつけているPSG-1の続きです。
続きを読む
2015年10月20日
PSG-1をいじろう!その1
マルイの新型ガスブロM9の発売日が今月30日と決まったようだが・・・なんでガスガンシーズン最盛期に出さないのかね?よくわからん戦略だわ。
杉丸です。
今回は新しい依頼品のPSG-1のお話その1です。
続きを読む
杉丸です。
今回は新しい依頼品のPSG-1のお話その1です。
続きを読む
2015年10月12日
2015年09月27日
電動ガンじゃ気にしないこと
日曜日はやっぱりあっという間に終わるな。
杉丸です。
やっと「アメリカンスナイパー」を見たのだが、やっぱり影響受けてM40A3なVSRを久しぶりにいじってました。久しぶりに撃ったがちゃんと構えればスコープの真ん中に飛んでいってイイ感じ。ちゃんと、というのはスタンディングで撃っていたので微妙な銃の傾きでホップの影響か弾が左右に散る。BB弾の精度もあるので構え方だけではないだろうが、ちゃんと水平に構えて撃つことは大事なんだとスコープを覗いて撃つとわかりますね。スコープ搭載してない電動ガンじゃ微妙な水平具合なんて気にしませんし。逆に木の陰にいる相手に対して、わざと銃を横にしてホップで弾をカーブさせて撃つ時たまにありますがw意外と当たって撃った本人がびっくりするがww
M82A1に積んだスコープは水平器内蔵のスコープだったからいいのだが、M40A3のは水平器の無いモデルなので、自作で外部に水平器取り付けようかな。買えば高いし・・
杉丸です。
やっと「アメリカンスナイパー」を見たのだが、やっぱり影響受けてM40A3なVSRを久しぶりにいじってました。久しぶりに撃ったがちゃんと構えればスコープの真ん中に飛んでいってイイ感じ。ちゃんと、というのはスタンディングで撃っていたので微妙な銃の傾きでホップの影響か弾が左右に散る。BB弾の精度もあるので構え方だけではないだろうが、ちゃんと水平に構えて撃つことは大事なんだとスコープを覗いて撃つとわかりますね。スコープ搭載してない電動ガンじゃ微妙な水平具合なんて気にしませんし。逆に木の陰にいる相手に対して、わざと銃を横にしてホップで弾をカーブさせて撃つ時たまにありますがw意外と当たって撃った本人がびっくりするがww
M82A1に積んだスコープは水平器内蔵のスコープだったからいいのだが、M40A3のは水平器の無いモデルなので、自作で外部に水平器取り付けようかな。買えば高いし・・
2015年09月26日
2015年09月24日
AGM ステンMk2 改修 こぼれ話
今日の帰宅時、右折待ちしていたとき、対向車が左折ウインカー出し、その後ろには車がいないから行けるなと思ったら、そのまま直進してきたので曲がり出す前に急ブレーキ。危うく事故るところでした。すれ違い時に見たらご老人。頼むからそんな運転しないでくれ。死にたくない。
太郎丸に泣きそうになった杉丸です。わかる人だけわかってください。
もう終わったAGMステンMk2の改修話のおまけです。ただ単に忘れていただけとも言いますがw
続きを読む
太郎丸に泣きそうになった杉丸です。わかる人だけわかってください。
もう終わったAGMステンMk2の改修話のおまけです。ただ単に忘れていただけとも言いますがw
続きを読む
2015年09月23日
仙台に行っていたのだが
シルバーウィークも終わりだな。めんどくさいなぁ。
もう終わりかけの今期萌えアニメの音楽を川井憲次が担当してると知ってビビった杉丸です。
今日はいろいろありすぎて忘れてた今月頭の仙台旅の記録でも。
続きを読む
もう終わりかけの今期萌えアニメの音楽を川井憲次が担当してると知ってビビった杉丸です。
今日はいろいろありすぎて忘れてた今月頭の仙台旅の記録でも。
続きを読む