放送中の6期目のゲゲゲの鬼太郎、今回も面白くていいですね、杉丸です。
今回はすっかり更新を忘れていたGWのキャンプ2話目です。
続きを読む
2018年05月20日
2018年05月13日
2016年05月10日
懺悔なのか?
マルイの新型ガスブロM9がなかなか再販されないから電動M9A1買っちゃおうか悩んでいる杉丸です。
GW中のキャンプですっかり忘れて2バーナーを持っていかなかったのですが、それのおかげで用意していたフライドポテト揚げれなかったりと後悔ばかりでしたが、それの懺悔のためか買ってからやったことなかった2バーナーの洗浄をGW最終日にやった。
汚れが意外と付着していたのだが、調理器具だけについている汚れは油汚れ。中性洗剤であっけなくきれいに。でも、手を付けちゃうと気になるもので細かな汚れも気になり使い古しの歯ブラシなどまで持ち出して清掃。
そんなことやっててGW最終日を過ごし、もう通常モードになって数日。次のキャンプで食べようかな、という食材を発見したりとすでに次が楽しみに。次回は7月かな?次も楽しくキャンプをやるぞ!!
GW中のキャンプですっかり忘れて2バーナーを持っていかなかったのですが、それのおかげで用意していたフライドポテト揚げれなかったりと後悔ばかりでしたが、それの懺悔のためか買ってからやったことなかった2バーナーの洗浄をGW最終日にやった。
汚れが意外と付着していたのだが、調理器具だけについている汚れは油汚れ。中性洗剤であっけなくきれいに。でも、手を付けちゃうと気になるもので細かな汚れも気になり使い古しの歯ブラシなどまで持ち出して清掃。
そんなことやっててGW最終日を過ごし、もう通常モードになって数日。次のキャンプで食べようかな、という食材を発見したりとすでに次が楽しみに。次回は7月かな?次も楽しくキャンプをやるぞ!!
2016年05月05日
春キャンプ2016 その2
キャンプで「新しいガン買わないんですか?」と言われたが、なんか最近の新しいガンですごく興味惹かれるものがないんですよね、個人的に。最近のレイルゴテゴテ系に惹かれることもないし・・装備類も新しいのが欲しいとかないし。2000年代初期米海兵隊一般兵装備で満足してるしな。その辺で興味が止まってるのかな?唯一欲しいのがガスブロM9だしwそんな杉丸です。
今日は春キャンプ2016のその2、2日目のお話です。
続きを読む
今日は春キャンプ2016のその2、2日目のお話です。
続きを読む
2016年05月04日
2015年07月20日
2015年05月06日
2014年07月26日
2014年05月26日
ごはん
マイカーに折りたたみノコギリを積んであるので、何かあったらやばい杉丸です。
本題。
BBQのときでも必ずと言っていいほど白飯を用意する私ですが、コンビニで売ってないときがあるんですよね。かと言って現地で鍋で炊くなんてめんどくさい。パック飯を温める?キャンプなら装備があるからできるが時間がかかる+お湯が無駄。そんな問題点を解決するアイテムをキャンピングカー雑誌で見つけた。
12V用の炊飯器・「タケルくん」
サブバッテリー積んであるし、ほっといても炊ける。これは使える!と思ったが、ふと思った。
家から弁当箱に白飯詰めて持参すればいいんじゃ?
炊きたてじゃなくてもいいのなら問題解決だな・・・
そういや電子レンジを搭載するという計画もあったな。今じゃ12Vで動く電子レンジもあるんだよな・・
本題。
BBQのときでも必ずと言っていいほど白飯を用意する私ですが、コンビニで売ってないときがあるんですよね。かと言って現地で鍋で炊くなんてめんどくさい。パック飯を温める?キャンプなら装備があるからできるが時間がかかる+お湯が無駄。そんな問題点を解決するアイテムをキャンピングカー雑誌で見つけた。
12V用の炊飯器・「タケルくん」
サブバッテリー積んであるし、ほっといても炊ける。これは使える!と思ったが、ふと思った。
家から弁当箱に白飯詰めて持参すればいいんじゃ?
炊きたてじゃなくてもいいのなら問題解決だな・・・
そういや電子レンジを搭載するという計画もあったな。今じゃ12Vで動く電子レンジもあるんだよな・・
2014年05月06日
5/4-5 BBQ&キャンプ!!
GWも終わり、始まるときは長いな〜と思っても終わる頃にはもう終わりか、と思いますね、今回も。なんかやりたいことをやりきってない感が。杉丸です。
先月は忙しくてほとんど更新してなかったで、今月はちょっとは更新したいな、でもネタないけどwというわけ?で今日は5/4-5にやったBBQ&キャンプのお話です。

やはり連休は皆さんいろいろあるようで、今回は参加者少なめの開催。
続きを読む
先月は忙しくてほとんど更新してなかったで、今月はちょっとは更新したいな、でもネタないけどwというわけ?で今日は5/4-5にやったBBQ&キャンプのお話です。

やはり連休は皆さんいろいろあるようで、今回は参加者少なめの開催。
続きを読む
2014年03月25日
そうだアレ買おう!
今回は雪解けが早く、もうセレナ君が動かせそうです、杉丸です。
サバゲのシーズンインも目の前ですが、そんな中あれ買おうかな、と思うものが。それは
イス!
キャンプ用のイスね。今使ってるものもまだ使えそうですが、コンパクトに収納できるものが欲しいなと。以前調べたときにコンパクト収納+耐荷重の高いもので探し、目星を付けていましたが、偶然にもっと耐荷重の高いものを発見!なんと120kgまで対応!十分すぎます。ちょっと値段が高くなりますが、そんなことは気にしない。
少しでも荷物をコンパクトにできればその他の荷物を多く詰めるしね!
車が大きくなれば関係ないけどねw無理だっつーのw
と言うわけで今年はいろいろ装備を更新したいかも。
サバゲのシーズンインも目の前ですが、そんな中あれ買おうかな、と思うものが。それは
イス!
キャンプ用のイスね。今使ってるものもまだ使えそうですが、コンパクトに収納できるものが欲しいなと。以前調べたときにコンパクト収納+耐荷重の高いもので探し、目星を付けていましたが、偶然にもっと耐荷重の高いものを発見!なんと120kgまで対応!十分すぎます。ちょっと値段が高くなりますが、そんなことは気にしない。
少しでも荷物をコンパクトにできればその他の荷物を多く詰めるしね!
車が大きくなれば関係ないけどねw無理だっつーのw
と言うわけで今年はいろいろ装備を更新したいかも。
2013年09月23日
BBQ!BBQ!BBQ!
以前、「そういや木更津の痛コブラってキット化されてたのか、知らんかった。
でも個人的には次女のメガネの方がいいです。」
と書いたのですが・・・
本当にキット化決定してた。
ちょっと前に知っていたのですが、今頃ネタにしてみました。杉丸です。
今回は昨日行われたBBQ!のお話です。
続きを読む
でも個人的には次女のメガネの方がいいです。」
と書いたのですが・・・
本当にキット化決定してた。
ちょっと前に知っていたのですが、今頃ネタにしてみました。杉丸です。
今回は昨日行われたBBQ!のお話です。
続きを読む
2013年07月14日
2013年07月10日
にくー!
ども、杉丸です。今日の昼飯はこれでした。

ペヤングやきそばペペロンチーノ。ちょっと前はたらこ味出して、立て続けに新製品。最近のペヤングは勢いあるな。ちなみに味はペペロンチーノでしたwにんにくが強い。それで午後、普通に仕事しましたorz
本題。
今週末14日はBBQの予定です。で、せっかくだからおいしい肉が食いたい!ということで、私が好きなジャンルであるホルモンのなかでも、ちょっと前?に話題になったシロコロホルモンを食べたい!と考えたのですが、この辺でも買えるのだろうか?以前、食べた記憶があるので売っていたと思うが、シロコロというか「丸腸」だったのかな?(まあどっちも同じ部位だろうけど)それ以前に焼肉屋で食べた??
通販を調べるとたくさん売られているが、今から頼んで間に合うのだろうか・・翌々日には届くとあっても連休が近いため注文が集中してるとかで遅れたら意味が無いし。もう少し早く準備すればよかったが、先週まで忙しかったし。
明日にでもスーパーを探してみよう。そして日曜日は天気がよくなーれ!

ペヤングやきそばペペロンチーノ。ちょっと前はたらこ味出して、立て続けに新製品。最近のペヤングは勢いあるな。ちなみに味はペペロンチーノでしたwにんにくが強い。それで午後、普通に仕事しましたorz
本題。
今週末14日はBBQの予定です。で、せっかくだからおいしい肉が食いたい!ということで、私が好きなジャンルであるホルモンのなかでも、ちょっと前?に話題になったシロコロホルモンを食べたい!と考えたのですが、この辺でも買えるのだろうか?以前、食べた記憶があるので売っていたと思うが、シロコロというか「丸腸」だったのかな?(まあどっちも同じ部位だろうけど)それ以前に焼肉屋で食べた??
通販を調べるとたくさん売られているが、今から頼んで間に合うのだろうか・・翌々日には届くとあっても連休が近いため注文が集中してるとかで遅れたら意味が無いし。もう少し早く準備すればよかったが、先週まで忙しかったし。
明日にでもスーパーを探してみよう。そして日曜日は天気がよくなーれ!
2013年05月06日
2013年05月05日
キャンプ2013 春の陣その1
GWも後半ですが、どうも天気がはっきりしませんね。明日も雨降りそうだし。なんかこういうときこそ空気読んで晴天になれよ!と無理なことを思う杉丸です。
今回は去る5/3-4に行われたキャンプ2013「春の陣」です。今回も料理を紹介。
続きを読む
今回は去る5/3-4に行われたキャンプ2013「春の陣」です。今回も料理を紹介。
続きを読む
2013年05月04日
2013年04月23日
更新したいな
このコラボ考えた人、なかなかだなw
杉丸ですにゃ。
来月には今年初のキャンプも予定されている中、サバゲでも使っているアウトドア用品を更新したいなぁという気持ちが。
テーブルは今の2つ折よりもコールマンの四つ折テーブルのほうが広げれば大きいし、畳めば薄い。畳めば薄いってのは収納時のこと考えるといいですよね。
イスも耐荷重の高いものがいくつか出始めていたのでそれに変えたい。これとか。畳めば隙間に入れれるかな?なんて買う前に想像してみたり。
イスはまだいいのだが、テーブルが意外と高いんですよね。まあ今のでも用は足りているけど、私一人しかテーブル持ってきてないなんてときがあったのでそんなときのためには大きいほうがいいしな、う〜む。
と、そんな風に考えているので荷物が増えて車も必然的に大きくなっている杉丸でした。
そうそう、実は上司に連れられスポーツ用品店に行ったときにアウトドア用品コーナーを見てそう考えたのですが、それよりもゴルフクラブが1本6万とかがざらでびっくり。聞いたら10万超えも普通にあるよ、と。そんなクラブを数本用意しにゃならないゴルフに比べたらサバゲって安いね。
杉丸ですにゃ。
来月には今年初のキャンプも予定されている中、サバゲでも使っているアウトドア用品を更新したいなぁという気持ちが。
テーブルは今の2つ折よりもコールマンの四つ折テーブルのほうが広げれば大きいし、畳めば薄い。畳めば薄いってのは収納時のこと考えるといいですよね。
イスも耐荷重の高いものがいくつか出始めていたのでそれに変えたい。これとか。畳めば隙間に入れれるかな?なんて買う前に想像してみたり。
イスはまだいいのだが、テーブルが意外と高いんですよね。まあ今のでも用は足りているけど、私一人しかテーブル持ってきてないなんてときがあったのでそんなときのためには大きいほうがいいしな、う〜む。
と、そんな風に考えているので荷物が増えて車も必然的に大きくなっている杉丸でした。
そうそう、実は上司に連れられスポーツ用品店に行ったときにアウトドア用品コーナーを見てそう考えたのですが、それよりもゴルフクラブが1本6万とかがざらでびっくり。聞いたら10万超えも普通にあるよ、と。そんなクラブを数本用意しにゃならないゴルフに比べたらサバゲって安いね。
2012年10月11日
2012キャンプ 秋の陣 その3 Final
今回の全日本模型ホビーショー、タミヤは1/35でM1A2 TUSK2やM109A6と現用車両を発表ということで、現用AFVファンとしてはうれしい限り。ハセガワは13年春にオスプレイ発売とのことだし。ただ、1/72でお願いします。
そういややっぱりMP5Kはハイサイだったんですね。
イラネ
杉丸です。
今回は秋キャンプ最終章です。
続きを読む
そういややっぱりMP5Kはハイサイだったんですね。
イラネ
杉丸です。
今回は秋キャンプ最終章です。
続きを読む