最近仕事が忙しすぎて全然更新してませんでした。ガンもいじってないし・・そんな杉丸です。
そろそろ年末、今年も福袋の季節。去年はパスしましたが、なんか今年は行きたいような、そんなギャンブルに手を出すくらいならA&Kの中華トレポンのSTWのM16A4を買うかS&TのガスブロM16A4を買うかなんて考えてみたり。でもSTWもS&Tガスブロも情報が少なく、あってもなんか一筋縄ではいかない感じ。だったらほかのもの買ったほうがいいのか?でもマルイのM40A5、今のロットは給弾不良が噂されたり、電動M9は在庫なかったり。うーむ悩む。
結局どれも買うなってことか??
2017年12月06日
2016年06月28日
今回は無いな
春アニメもぼちぼち終わり、夏アニメが始まりますがどれが俺にヒットするか楽しみな杉丸です。
今年も夏のエアガン福袋が始まってましたね。ま、今回は買わないですけどねw
買った人いたらどんなんだったか教えてね〜
今年も夏のエアガン福袋が始まってましたね。ま、今回は買わないですけどねw
買った人いたらどんなんだったか教えてね〜
2016年05月21日
突然やってきたアイツ
2016年05月18日
2016年04月25日
バッテリー
今期アニメは「甲鉄城のカバネリ」が1番の杉丸です。時点で「あんハピ!」「坂本ですが?」かな。「くまみこ」も捨てがたいが。
サバゲもシーズンインしたが、リポバッテリーがいくつかダメになってたので買い足した。

ミニとM4のハンドガード内に入れる用にセパレートを。でもね、

ミニ互換だと思ったらちょっと大きかった・・まあストック内に入れるのでこれくらいなら大丈夫でしょう。ハンドガードに入れるのならちょっときついかもな。
それにしても、リポ化してバッテリーの小型化・軽量化できていいですね。

2000mAhというラージ並みの容量でこのサイズはなぁ。すごい小型化だな。
まあ一番のポイントは安いってとこかな。ニッ水バッテリー1個の価格でリポ2個買えたりするからね。すごい技術の進歩だな。
サバゲもシーズンインしたが、リポバッテリーがいくつかダメになってたので買い足した。

ミニとM4のハンドガード内に入れる用にセパレートを。でもね、

ミニ互換だと思ったらちょっと大きかった・・まあストック内に入れるのでこれくらいなら大丈夫でしょう。ハンドガードに入れるのならちょっときついかもな。
それにしても、リポ化してバッテリーの小型化・軽量化できていいですね。

2000mAhというラージ並みの容量でこのサイズはなぁ。すごい小型化だな。
まあ一番のポイントは安いってとこかな。ニッ水バッテリー1個の価格でリポ2個買えたりするからね。すごい技術の進歩だな。
2016年03月18日
2016年02月13日
PDIのパッキン
やっと土日休み取れたので数ヶ月ぶりに床屋に行った。さっぱりしすぎて風邪ひかなきゃいいな。
杉丸です。
VSRのパーツをPDI直販で買ったついでにPDI製のWホールドチャンバーパッキンも一緒に買ったんですよ。そしたらね、

あれ?パッケージがなんか違う。上が以前買ったもの。店舗購入版は写真入のパッケージ(VSR用は中身無しですが)ですが、今回の直販分は写真など無い簡素なパッケージ。

パッキンと説明書?を一緒にパッキングしたパッケージ。直販分はこのスタイルなのか、今後は店舗版もこのスタイルなのかその辺はわかりませんが。
ところでVSRの純正バレル(新型チャンバーとセットになってた真鍮製バレルの話ですが)は下に電動ガン用バレルと同じパッキンの回転止めの溝があるので、マルイ純正パッキンだと凸があるので漏れないが凸のないPDI製のパッキンだとそこからエア漏れすることが発覚。物としてはいいのに意外なところでマイナス点が・・とりあえずグリスで埋めることはできますが、長い目で見たらパテなどで埋めたほうがいいんだろうな。組む方はご注意を!
(2/15訂正)
よくよく見たらPDIのパッキンにも凸がありました。しかしそこからエア漏れしてはいるので、凸のサイズが若干小さい?
杉丸です。
VSRのパーツをPDI直販で買ったついでにPDI製のWホールドチャンバーパッキンも一緒に買ったんですよ。そしたらね、

あれ?パッケージがなんか違う。上が以前買ったもの。店舗購入版は写真入のパッケージ(VSR用は中身無しですが)ですが、今回の直販分は写真など無い簡素なパッケージ。

パッキンと説明書?を一緒にパッキングしたパッケージ。直販分はこのスタイルなのか、今後は店舗版もこのスタイルなのかその辺はわかりませんが。
ところでVSRの純正バレル(新型チャンバーとセットになってた真鍮製バレルの話ですが)は下に電動ガン用バレルと同じパッキンの回転止めの溝があるので、マルイ純正パッキンだと凸があるので漏れないが凸のないPDI製のパッキンだとそこからエア漏れすることが発覚。物としてはいいのに意外なところでマイナス点が・・とりあえずグリスで埋めることはできますが、長い目で見たらパテなどで埋めたほうがいいんだろうな。組む方はご注意を!
(2/15訂正)
よくよく見たらPDIのパッキンにも凸がありました。しかしそこからエア漏れしてはいるので、凸のサイズが若干小さい?
2016年02月11日
2016年01月09日
2015年12月18日
今年もキター!
師走です、寒いです、杉丸です。
今年はスナイパー3万福袋行ってみた!はたしてどうなることやら!
即効、総会の大オークションに出すことにならなきゃいいが。その前に、総会に間に合うかだが・・
今年はスナイパー3万福袋行ってみた!はたしてどうなることやら!
即効、総会の大オークションに出すことにならなきゃいいが。その前に、総会に間に合うかだが・・
2015年11月08日
買ったった
先日発生した八戸市内のコンビニ強盗、犯人は高校生だったんですね。怖い世の中だ、ホント。
スギマァルデ〜ス。
以前、スコープ用の水平器作ろうかなと思っていたんですが、

買っちゃいましたw 1500円くらいでした。
スコープマウント改造して自作しようと思っていたのですが、余ってあるマウントが使ってるスコープとは違う径のものだったので、結局新たにマウント買うんだったら完成品買っちゃったほうが早くね?と思い、買っちゃいました。1500円程度で売ってるとは思ってなかったのもありますが。
これをスコープの左側に取り付けたら、右目でスコープ、左目で水平器を確認するってことができたのでいい買い物だった。まあだからと言って百発百中じゃないですけどね〜w 弾も精度が揃ってるわけじゃないし、気象状況によっても常に同じ弾道で飛んでいくわけじゃないし。まああればあったで面白いってことで。
スギマァルデ〜ス。
以前、スコープ用の水平器作ろうかなと思っていたんですが、

買っちゃいましたw 1500円くらいでした。
スコープマウント改造して自作しようと思っていたのですが、余ってあるマウントが使ってるスコープとは違う径のものだったので、結局新たにマウント買うんだったら完成品買っちゃったほうが早くね?と思い、買っちゃいました。1500円程度で売ってるとは思ってなかったのもありますが。
これをスコープの左側に取り付けたら、右目でスコープ、左目で水平器を確認するってことができたのでいい買い物だった。まあだからと言って百発百中じゃないですけどね〜w 弾も精度が揃ってるわけじゃないし、気象状況によっても常に同じ弾道で飛んでいくわけじゃないし。まああればあったで面白いってことで。
2015年09月27日
電動ガンじゃ気にしないこと
日曜日はやっぱりあっという間に終わるな。
杉丸です。
やっと「アメリカンスナイパー」を見たのだが、やっぱり影響受けてM40A3なVSRを久しぶりにいじってました。久しぶりに撃ったがちゃんと構えればスコープの真ん中に飛んでいってイイ感じ。ちゃんと、というのはスタンディングで撃っていたので微妙な銃の傾きでホップの影響か弾が左右に散る。BB弾の精度もあるので構え方だけではないだろうが、ちゃんと水平に構えて撃つことは大事なんだとスコープを覗いて撃つとわかりますね。スコープ搭載してない電動ガンじゃ微妙な水平具合なんて気にしませんし。逆に木の陰にいる相手に対して、わざと銃を横にしてホップで弾をカーブさせて撃つ時たまにありますがw意外と当たって撃った本人がびっくりするがww
M82A1に積んだスコープは水平器内蔵のスコープだったからいいのだが、M40A3のは水平器の無いモデルなので、自作で外部に水平器取り付けようかな。買えば高いし・・
杉丸です。
やっと「アメリカンスナイパー」を見たのだが、やっぱり影響受けてM40A3なVSRを久しぶりにいじってました。久しぶりに撃ったがちゃんと構えればスコープの真ん中に飛んでいってイイ感じ。ちゃんと、というのはスタンディングで撃っていたので微妙な銃の傾きでホップの影響か弾が左右に散る。BB弾の精度もあるので構え方だけではないだろうが、ちゃんと水平に構えて撃つことは大事なんだとスコープを覗いて撃つとわかりますね。スコープ搭載してない電動ガンじゃ微妙な水平具合なんて気にしませんし。逆に木の陰にいる相手に対して、わざと銃を横にしてホップで弾をカーブさせて撃つ時たまにありますがw意外と当たって撃った本人がびっくりするがww
M82A1に積んだスコープは水平器内蔵のスコープだったからいいのだが、M40A3のは水平器の無いモデルなので、自作で外部に水平器取り付けようかな。買えば高いし・・
2015年09月26日
2015年07月03日
2015年05月11日
新製品
511、何も起きずに過ぎそうですね。
杉丸です。
今月14日から開催される第54回 静岡ホビーショーで発表される東京マルイ新製品のちょっと見映像がすでに発表されてますが、今回も微妙ですね。まあM92系のものがちょっと気になるかな。ガスブロM9A1ベースのM92Fなのかな?そうなるとM9A1買おうかなと思っていたところのいいライバルになってしまう。
あぁ、エアコキリボルバーは欲しいwガスに続いてパイソン4インチがいいな〜
あとは度肝を抜く新製品がどんだけ度肝を抜いてくれるだろうか。これで、新次元レベルだったら・・・次世代LMGとか予想していた人もいたが、M60E4なら考えるな。運用できる体じゃないがw夢だった電動ショットガンでベネリM4が出たらファーストロットでも買っちゃうかも。
杉丸です。
今月14日から開催される第54回 静岡ホビーショーで発表される東京マルイ新製品のちょっと見映像がすでに発表されてますが、今回も微妙ですね。まあM92系のものがちょっと気になるかな。ガスブロM9A1ベースのM92Fなのかな?そうなるとM9A1買おうかなと思っていたところのいいライバルになってしまう。
あぁ、エアコキリボルバーは欲しいwガスに続いてパイソン4インチがいいな〜
あとは度肝を抜く新製品がどんだけ度肝を抜いてくれるだろうか。これで、新次元レベルだったら・・・次世代LMGとか予想していた人もいたが、M60E4なら考えるな。運用できる体じゃないがw夢だった電動ショットガンでベネリM4が出たらファーストロットでも買っちゃうかも。
2015年01月12日
まとめてみた
アニメ版の「艦隊これくしょん-艦これ-」を見てみた。名前やどんなキャラなのかは知ってても、そのほかの中身を知らなかったのだが、見てみてちょっと笑ったwそういう動きするのかよwwとか。ネタバレはよくないので詳しく書きませんが、気になる方は見てみては。この辺だとBS11にて金曜深夜3時から放送してますので、録画で見てね。
杉丸です。
今日は我が家のエアソフトガンを種類ごとにまとめてみた(画像はないけどなw)
続きを読む
杉丸です。
今日は我が家のエアソフトガンを種類ごとにまとめてみた(画像はないけどなw)
続きを読む
2015年01月02日
2014年09月16日
なんと!
先日の航空祭の食べ物ネタをやってないことに気づいた杉丸です。気が向いたらそのうちにでも。
何気にショップのサイトを見たら、なんと六四式小銃の電動ガンが海外メーカーから発売されるとのこと。私は自衛隊装備の人ではないが、かつてTOPからしか電動ガンは発売されていないガンだし、TOP製品も正直残念な子だったし(M60&M249を持ってる者としては、TOP製品はいじればなんとかがんばれる子だったとは思うが・・・まあ限界はあったが。)、マルイ系ユニット搭載だったらおそらく(手を加える必要はあると思うが)使える電動六四式になるのではと思う。
海外製としては高額なほうだが、自衛隊装備の人は要チェック!?
何気にショップのサイトを見たら、なんと六四式小銃の電動ガンが海外メーカーから発売されるとのこと。私は自衛隊装備の人ではないが、かつてTOPからしか電動ガンは発売されていないガンだし、TOP製品も正直残念な子だったし(M60&M249を持ってる者としては、TOP製品はいじればなんとかがんばれる子だったとは思うが・・・まあ限界はあったが。)、マルイ系ユニット搭載だったらおそらく(手を加える必要はあると思うが)使える電動六四式になるのではと思う。
海外製としては高額なほうだが、自衛隊装備の人は要チェック!?
2014年06月20日
2014年01月29日
いいNE!
声優の塚田正昭さんが亡くなったそうだが、これまでやった役でおそらく聞いたことあるのはブラクラのロアナプラの警察署長。申し訳ないがまったく声を思いだせん。とりあえず野沢雅子さんの旦那ということのほうが注目されるだろうな。
杉丸です。
実際には去年末の話のようですが、エスコートから発売されたローダーカートリッジ7.62mm、なんかいいですねwこういうアイテム好きですよ、私。
ダミーカートリッジに六角レンチを内蔵したツールカートリッジ7.62mmタイプも気になるねぇ。
でも問題は・・・
ダミーカートリッジホルダーの付いたチークパッドを取り付けれるスナイパーライフルを持ってない!M40A3は可動式チークパッドだしorz
杉丸です。
実際には去年末の話のようですが、エスコートから発売されたローダーカートリッジ7.62mm、なんかいいですねwこういうアイテム好きですよ、私。
ダミーカートリッジに六角レンチを内蔵したツールカートリッジ7.62mmタイプも気になるねぇ。
でも問題は・・・
ダミーカートリッジホルダーの付いたチークパッドを取り付けれるスナイパーライフルを持ってない!M40A3は可動式チークパッドだしorz